当サイト「旨いちくわ屋」での、お客様からよくある質問に対してお答え致します。
あご竹輪の「あご」って何ですか?
山陰地方から九州、長崎にかけて飛び魚のことを「あご」と呼ぶことがあります。飛び魚を利用した「あご竹輪」は昔からお酒のおつまみとして重宝され、山陰伝統の食材の一つになっています。
とうふ竹輪ってとうふが入ってるの?
白身魚、とうふをそれぞれ50%ずつ使用して作られています。 20kgサイズの大きなとうふを自社で製造し、製造数に合わせて魚肉すり身に添加し練り上げます。 とうふが入っているため、まろやかでヘルシーな竹輪に仕上がります。
煮物やおでんに合う竹輪って?
当店の製造した竹輪は基本的にはおでん・煮物に全品OKですが、当店では焼き色を付けない白焼きちくわの「特製ちくわ2本入り」は,長時間煮込んでも黒くならないため特にお奨めしています。
贈答に送りたいけど賞味期限が気になります。
ちくわの賞味期限は約6日となっております。当店では、お届け日・時間の指定ができ、銀行振り込みの際は、実際にお客様からのご入金があった時点、代金引換の際はご注文完了メールが届いた時点から、商品の詰め込み作業を行うようにし、出来る限り新鮮なものをお届けできるよう努力しています。
浜坂ちくわって有名だと聞いたのですが…
漁港が近く主原料の新鮮な魚が容易に入手でき、昔は、青竹がたくさんあったこと、造り酒屋が数軒あったほど良質な水があったこと、焼くときに使用する良質な炭(久斗山)があったことなどから、ちくわにとっての条件が全て揃っていました。森甚商店では、昔の味をそのままに引き継ぎ、伝統ある老舗の味を守り続けています。
会員登録のメリットは何ですか?
会員登録をして頂くと、お届け先の管理やフォームの記入項目が少なくなり、よりスムーズに購入できるようになります。また、ギフトを誰に送ったのかなどの管理もできるため、大変便利になります。
会員登録なしで商品を購入できますか?
当サイトにログインしないで、そのまま購入を進めると会員登録のご確認画面がでてきますが、続けて「購入手続きへ進む」ボタンを押して頂くことで、会員登録をしなくても商品を購入できます。
→会員登録なしで商品を購入するには?
複数のお届け先に送りたいのですが…
複数のお届け先に送りたい場合、その他お問い合わせ事項にその旨をご記入ください。ご注文完了メールの際にこちらからご連絡させて頂きます。
→複数のお届け先に送るには?
お支払いに手数料はかかりますか?
当サイトでは、代金引換の手数料、銀行振り込みの際の手数料がお客様のご負担になっております。のしの費用などは、旨いちくわ屋(森甚商店)で負担致します。
商品の配送状況は確認できますか?
配送状況は下記URLからアクセスが可能です。
商品発送メールに書かれているお問い合わせNoをご入力して頂くと、お客様が注文した商品の配送状況が確認できます。
→お荷物問い合わせサービス
送料はどれぐらい必要ですか?
商品の注文量やクール便、地域等によって料金が変わります。
送料無料は消費税別での料金になります。
→地域別 - 送料対応表
店舗でギフトセットを売りたいのですが…
お客様の店舗などで、森甚商店の竹輪を取り扱いたい場合などは、下記のお問い合わせ先からご連絡ください。お客様のご相談に真摯に対応致します。
取引先のギフト用に大量に購入したいのですが…
お中元やお歳暮など、ギフトを大量に必要とする場合など、下記のお問い合わせ先からご連絡ください。お客様のご相談に真摯に対応致します。
株式会社森甚商店 [ Morijin.co.ltd ]
〒669-6753 兵庫県美方郡新温泉町諸寄471
TEL: 0796-82-1216 FAX: 0796-82-4895
→お問い合わせフォーム